2012年11月30日金曜日

ひとり親家庭等への支援 その15

こんにちは


今日も私のブログを読んで頂き、

ありがとうございます!!

今日もひとり親家庭等支援の中にある、
手当である児童扶養手当の申請を出す窓口を、

昨日書き忘れていました。

なので、以降に書きますね。
 
緑こども家庭相談課(シティ・プラザはしもと5階)

中央こども家庭相談課(ウェルネスさがみはら1階)

南こども家庭相談課(南保健福祉センター3階)

城山保健福祉課(城山保健福祉センター1階)

津久井保健福祉課(津久井保健センター1階)

相模湖保健福祉課(相模湖総合事務所2階)

藤野保健福祉課(藤野総合事務所2階)

各まちづくりセンター、出張所

以上のようです。

相模原市はいろいろな場所で申請を承れるんですね。

ではまた明日。

2012年11月29日木曜日

ひとり親家庭等への支援 その14

こんにちは


今日も私のブログを読んで頂き、

ありがとうございます!!

今日もひとり親家庭等支援の中にある、
手当である児童扶養手当を受けるのに必要な物について

以降に書きますね。

まず、請求者と対象児童の戸籍謄・抄本

(外国人の方は外国人登録原票記載事項証明書)です。
ただし支給事由(父母離婚等)の記載が無い場合は、

前戸籍(除籍、改製原等)も必要のようです。
 
次に、請求者と対象児童が含まれる世帯全員の住民票の写し
 
(続柄・本籍がわかるもの)です。
 
そして、印鑑です。
 
それから、請求者名義の普通預金通帳です。
 
最後に、その他必要書類が生じる場合があるそうです。
 
以上のようなものが必要になってくるようです。
 
ではまた明日。

2012年11月28日水曜日

ひとり親家庭等への支援 その13

こんにちは


今日も私のブログを読んで頂き、

ありがとうございます!!

今日もひとり親家庭等支援の中にある、
 
手当である児童扶養手当の所得制限について、

書きますね。
 
それでは諸控除について調べたことの続きを今日は書きますね。
 
まず特別寡婦控除については
 
控除額(請求者である母):非適用
 
控除額(請求者である養育者):350,000円
 
控除額(扶養義務者等):350,000円

そして、以下にその他の控除を記載しますね。

障害者控除:270,000円

特別障害者控除:400,000円

勤労学生控除:270,000円

雑損控除:控除相当額

医療費控除:控除相当額

小規模企業共済等掛金控除:控除相当額

配偶者特別控除:控除相当額

社会・生命保険料相当額:80,000円(一律)

今日はながくなったのでここまでにしておきますね。

ではまた明日。

2012年11月27日火曜日

ひとり親家庭等への支援 その12



こんにちは

今日も私のブログを読んで頂き、

ありがとうございます!!


今日もひとり親家庭等支援の中にある、


手当である児童扶養手当の所得制限について、

書きますね。
それでは諸控除について調べたことを今日は書きますね。


まず、老人扶養親族についてです

控除額(請求者である父又は母):100,000円

控除額(請求者である養育者):100,000円

控除額(扶養義務者等):60,000円(注)


次に老人控除対象配偶者についてです。

控除額(請求者である父又は母):100,000円

控除額(請求者である養育者):100,000円

控除額(扶養義務者等):非適用


そして、特定扶養親族についてです。

控除額(請求者である父又は母):150,000円

控除額(請求者である養育者):150,000円

控除額(扶養義務者等):非適用

最後に寡婦(夫)控除についてです。

控除額(請求者である父又は母):非適用

控除額(請求者である(注)扶養親族が

該当老人扶養親族のみの場合は1人を除きます。養育者):270,000円

控除額(扶養義務者等):270,000円


今日はながくなったのでここまでにしておきますね。

ではまた明日。

2012年11月26日月曜日

ひとり親家庭等への支援 その11

こんにちは

今日も私のブログを読んで頂き、

ありがとうございます!!


今日もひとり親家庭等支援の中にある、


手当である児童扶養手当の所得制限について、

書きますね。
それでは同居の扶養義務者等の所得制限限度額について調べました。
まず、扶養親族等の数が0人の場合は、所得制限額が2,360,000円未満となるようです。

次に、扶養親族等の数が1人の場合は、所得制限額が2,740,000円未満となるようです。

そして、扶養親族等の数が2人の場合は、所得制限額が3,120,000円未満となるようです。

最後に、扶養親族等の数が3人の場合は、所得制限額が1人増えるごとに380,000円加算
となるようですね。

明日も引き続き児童扶養手当に所得制限について調べてみますね。

ではでは

2012年11月25日日曜日

ひとり親家庭等への支援 その10

こんにちは


今日も私のブログを読んで頂き、

ありがとうございます!!
今日もひとり親家庭等支援の中にある手当について書きますね。
 
それで今回調べたのは、児童扶養手当に所得制限についてです。
 
請求者(父、母又は養育者)の所得制限限度額について
 
まず扶養親族等の数が0人の場合は
 
手当の全額を受給できる方の所得制限額:190,000円未満
 
手当の一部を受給できる方の所得制限額:1,920,000円未満

次に、扶養親族等の数が1人の場合は

手当の全額を受給できる方の所得制限額:570,000円未満

手当の一部を受給できる方の所得制限額:2,300,000円未満

そして扶養親族等の数が2人の場合は

手当の全額を受給できる方の所得制限額:950,000円未満

手当の一部を受給できる方の所得制限額:2,680,000円未満

最後に扶養親族等の数が3人の場合は

手当の全額を受給できる方の所得制限額:1人増えるごとに380,000円加算

手当の一部を受給できる方の所得制限額:1人増えるごとに380,000円加算

となるようです。

明日も引き続き児童扶養手当に所得制限について調べますね。

ではでは

2012年11月24日土曜日

ひとり親家庭等への支援 その9


こんにちは


今日も私のブログを読んで頂き、


ありがとうございます!!

今日もひとり親家庭等支援の中にある手当について書きますね。

今回は高等技能訓練促進費の支給額について書きますね。

平成21年6月5日~平成24年3月31日に修業を開始した方は

課税世帯:70,500円 非課税世帯:141,000円でそうです。

平成24年4月1日~平成25年3月31日に修業を開始した方は

課税世帯:70,500円 非課税世帯:100,000円だそうです。

入学支援修了一時金は課税世帯:25,000円 非課税世帯: 50,000円だそうです。

そして母子福祉資金等利子補給についてもかきますね。

母子福祉資金、寡婦福祉資金等の貸付を受け、

その年分の償還を完了している場合にその利子を補給されるようです。

明日からはひとり親家庭等支援について、

掘り下げられるか調べてみますね。

ではまた明日。

2012年11月23日金曜日

ひとり親家庭等への支援 その8

こんにちは


今日も私のブログを読んで頂き、


ありがとうございます!!

今日もひとり親家庭等支援の中にある手当について書きますね。



今回は高等技能訓練促進費等についてです

これは看護師・介護福祉士・保育士・理学療法士・作業療法士の資格を取得するにあたり、

2年以上養成校へ通う場合に高等技能訓練促進費を支給するそうです。

支給額は、修業を開始した日及び個人市民税の課税状況(世帯員全員)により異なるようです。

また、毎月支給される高等技能訓練促進費のほかに、

修了後に入学支援修了一時金を支払われるようです。

それでは明日も引き続き母子・父子家庭福祉の支給額を書きますね。

ではまた明日。

2012年11月22日木曜日

ひとり親家庭等への支援 その7



こんにちは

今日も私のブログを読んで頂き、


ありがとうございます!!

今日もひとり親家庭等支援の中にある手当について書きますね。


まずは母子寡婦福祉資金についてですが、

母子家庭の生活を助け、経済的に自立するように、

事業の開始・継続資金、住宅資金、生活資金、

修学資金、就学支度資金などを低利または無利子で貸し付けられるそうです。

次に自立支援教育訓練給付金についてですが、

雇用保険制度の教育訓練給付の指定講座を受講するにあたり、

受講料の20%相当額(上限10万円、下限4千円)を支給されるようです。

明日も引き続き母子・父子家庭福祉の支給額を書きますね

ではまた明日。

2012年11月21日水曜日

ひとり親家庭等への支援 その6


こんにちは

今日も私のブログを読んで頂き、


ありがとうございます!!

今日はひとり親家庭等支援の中にある手当について書きますね。


まずは、母子・父子家庭福祉の支給額についてですが、

18歳に達する日以後の最初の3月31日までの

児童を養育している母子・父子家庭等に対し、

市民税均等割課税以下の場合、

1世帯月額3,000円を支給されるようです。

次に母子・父子家庭等高校進学就職支度金の支給額についてですが、

中学3年生を養育している母子・父子家庭等に対し、

進学又は就職するときに支度金として、

児童1人につき20,000円を支給されるようです。

明日も引き続き母子・父子家庭福祉の支給額を書きますね

ではまた明日。

2012年11月20日火曜日

ひとり親家庭等への支援 その5

こんにちは

今日も私のブログを読んで頂き、

ありがとうございます!!


今日はひとり親家庭等支援の中にあることで、
障害基礎年金の子の加算について受給の

変更があようなので、そのことついてを書きますね。

児童扶養手当は、児童が障害基礎年金の子の加算の

対象である場合は支給されませんでしたが、

平成23年4月以降は、児童扶養手当の額が障害基礎年金の

子の加算額を上回る場合は、

年金の子の加算の対象としないことにより

児童扶養手当を受給できるようになったようです。

ますます、受給枠がひろがったようですね。

すごいぞ相模原市!!!

ではまた明日。
 

ひとり親家庭等への支援 その4

こんにちは

今日も私のブログを読んで頂き、

ありがとうございます!!


昨日からは
ひとり親家庭等への支援について書いています。
今日もその支援のうち、
児童扶養手当について書きますね。

今回はどんな場合に支給されないかを書きますね。
 
まず、児童について
 
  • 日本国内に住所を有しないとき。
  • 父又は母の死亡について支給される公的年金給付又は遺族補償を受けることができるとき。
  • 児童福祉施設などに入所したり、里親に預けられたとき。
  • 父又は母に支給される公的年金の加算の対象となっているとき。
  • 次に父又は母について

    • 日本国内に住所を有しないとき。
    • 婚姻の届出はしなくても、事実上の婚姻関係(内縁関係など)にあるとき。
    • 公的年金給付等を受けることができるとき。
    • 同一の児童について、父及び母のいずれもが手当の支給要件に該当するとき、又は父及び養育者のいずれもが手当の支給要件に該当するときは、当該父に対する手当は支給されない。

    最後に養育者について

    • 日本国内に住所を有しないとき。
    • 公的年金給付等を受けることができるとき(老齢福祉年金を除く)。
    • 同一の児童について、母及び養育者のいずれもが手当の支給要件に該当するときは、当該養育者に対する手当は支給されない。
    以上のようなときは、支給されないようですね。

    ではまた明日。

    2012年11月18日日曜日

    ひとり親家庭等への支援 その3

    こんにちは

    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!


    昨日からは
    ひとり親家庭等への支援について書いています。
    今日もその支援のうち、
    児童扶養手当について書きますね。
     
    1. 父母が婚姻を解消した児童
    2. 父又は母が死亡した児童
    3. 父又は母が政令の定める程度の障害の状態にある児童
    4. 父又は母の生死が明らかでない児童
    5. 父又は母から1年以上遺棄されている児童
    6. 父又は母が1年以上拘禁されている児童
    7. 母が婚姻しないで生まれた児童
    8. 父・母ともに不明である児童(孤児など)
    以上のような方がこの助成制度を

    うけられるようです。

    明日はさらに掘り下げて調べたことをかきますね。

    ではでは


    2012年11月17日土曜日

    ひとり親家庭等への支援 その2

    こんにちは

    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!


    昨日からは
    ひとり親家庭等への支援について書いています。
    今日はその支援のうち、
     
    児童扶養手当について書きますね。
     
    この制度は18歳に達する日以後の、
     
    最初の3月31日までの児童を養育している母子・父子家庭等に対して
     
    ・児童が1人のとき、月額 9,780円から41,430円

    ・児童が2人のとき、月額14,780円から46,430円

    ・児童が3人以上のときは、1人増すごとに3,000円を加算

    以上のような助成がされます。

    どのような方がこの助成制度を

    うけられるか明日は調べたことをかきますね。

    ではでは


    2012年11月16日金曜日

    ひとり親家庭等への支援 その1

    こんにちは

    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!


    今日からは
    ひとり親家庭等への支援について書いていきます。
     
    この助成制度は、離婚などの事情により、
     
    ひとり親になった家庭が対象です。
     
    特に、乳幼児や児童を抱えたひとり親家庭に対しては、

    それぞれの家庭の実情に応じたきめ細かな支援を行う必要もあります。

    現在、各こども家庭相談課の窓口等での

    「母子(父子)福祉相談」や、

    経済的な支援としては国の制度です。

    「児童扶養手当」「福祉資金貸付制度」のほか

    相模原市では独自の福祉手当の支給などを通して、

    ひとり親家庭の生活の安定のための、

    支援を行っているようです。

    制度ごとにもそれぞれ所得制限や資格審査があるようですね。

    明日もこの制度について調べたことをかきますね。

    ではでは



    2012年11月15日木曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その9


    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!


    昨日は相模原市の助成制度の一つ、

    私立幼稚園の就園奨励金補助金の、

    A・B・C・D・Eの5段階の区分が、

    どう分かれているのか書きました。

    今日はEランクでどのくらい助成金がもらえるのかを書きますね。

    Eランクは24年度の市区町村民税所得割額が
    211,201円以上の世帯です。

     
    幼稚園に通っている園児で
    就園している1人目 22,000円


    幼稚園に通っている園児で
    同時に就園している2人目 24,000円

    幼稚園に通っている園児で
    同時に就園している3人目以降 36,000円

    以上がEランクの方の補助金額のようです。


     
    明日は、他のランクの補助について、
    調べてみますね

    2012年11月14日水曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その8


    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!


    昨日は相模原市の助成制度の一つ、

    私立幼稚園の就園奨励金補助金の、

    A・B・C・D・Eの5段階の区分が、

    どう分かれているのか書きました。

    今日はDランクでどのくらい助成金がもらえるのかを書きますね。

    Dランクは24年度の市区町村民税所得割額が
    77,101円以上211,200円
    以下の世帯


    小学校1年生 ~3年生の 兄姉がいない 世帯
    (ア)
    1人目49,800円
    2人目 178,000円
    3人目以降 305,000円

    小学校1年生~3年生の 兄姉がいる世帯 1人いる 世帯
    (イ)
    1人目 161,000円
    2人目 305,000円
    3人目以降 305,000円

    小学校1年生~3年生の 兄姉が 2人以上 いる世帯
    (ウ)
    1人目 114,000円
    2人目 305,000円
    3人目以降 305,000円
    以上がDランクの方の補助金額のようです。


     
    明日は、他のランクの補助について、
    調べてみますね

    2012年11月13日火曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その7


    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!


    昨日は相模原市の助成制度の一つ、

    私立幼稚園の就園奨励金補助金の、

    A・B・C・D・Eの5段階の区分が、

    どう分かれているのか書きました。

    今日はCランクでどのくらい助成金がもらえるのかを書きますね。

    Cランクは24年度の市区町村民税所得割額が77,100円以下の世帯

    小学校1年生 ~3年生の 兄姉がいない 世帯
    (ア)
    1人目 112,200円
    2人目 209,000円
    3人目以降 305,000円

    小学校1年生~3年生の 兄姉がいる世帯 1人いる 世帯
    (イ)
    1人目 161,000円
    2人目 305,000円
    3人目以降 305,000円 

    小学校1年生~3年生の 兄姉が 2人以上 いる世帯
    (ウ)
    1人目 305,000円
    2人目 305,000円
    3人目以降 305,000円 
    以上がCランクの方の補助金額のようです。
      
    明日は、他のランクの補助について、
    調べてみますね

    2012年11月12日月曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その6



    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!


    昨日は相模原市の助成制度の一つ、

    私立幼稚園の就園奨励金補助金の、

    A・B・C・D・Eの5段階の区分が、

    どう分かれているのか書きました。

    今日はBランクでどのくらい助成金がもらえるのかを書きますね。

    Bランクは24年度の市区町村民税額が非課税の
    世帯あるいは市区町村民税所得割額が非課税の世帯

    小学校1年生 ~3年生の 兄姉がいない 世帯
    (ア)
    1人目 196,200円
    2人目 251,000円
    3人目以降 305,000円

    小学校1年生~3年生の 兄姉がいる世帯 1人いる 世帯
    (イ)
    1人目 224,000円
    2人目 305,000円
    3人目以降 305,000円 

    小学校1年生~3年生の 兄姉が 2人以上 いる世帯
    (ウ)
    1人目 305,000円
    2人目 305,000円
    3人目以降 305,000円 
    以上がAランクの方の補助金額のようです。
      
    明日は、他のランクの補助について、
    調べてみますね

    2012年11月11日日曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その5



    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ、
    私立幼稚園の就園奨励金補助金についてを書きました。


    補助金額は、平成24年度の世帯の市民税額に応じて、

    A・B・C・D・Eの5段階の区分が、

    どう分かれているのかを書きました。


    今日はAランクでどのくらい助成金がもらえるのかを書きますね。



    生活保護法の規定による保護を

    受けている世帯 の幼稚園に 通っている園児


    小学校1年生 ~3年生の 兄姉がいない 世帯
    (ア)
    1人目 226,200円
    2人目 266,000円  

    3人目以降 305,000円



    小学校1年生~3年生の 兄姉がいる世帯 1人いる 世帯
    (イ)
    1人目 247,000円 


    2人目 305,000円
    3人目以降 305,000円 

    小学校1年生~3年生の 兄姉が 2人以上 いる世帯
    (ウ)
    1人目 305,000円
    2人目 305,000円
    3人目以降 305,000円 
    以上がAランクの方の補助金額のようです。
      
    明日は、他のランクの補助について、
    調べてみますね
    ではでは

    2012年11月10日土曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その4


    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ、
    私立幼稚園の就園奨励金補助金についてを書きました。

    今日も引き続き私立幼稚園の就園奨励金補助金の、

    補助金額について書きますね。

    補助金額は、平成24年度の世帯の市民税額に応じて、

    A・B・C・D・Eの5段階に区分して交付されるようです。
    その5段階がどのように分かれているか書きますね。

    生活保護法の規定による保護を受けている世帯

    24年度の市区町村民税額が非課
    税の世帯あるいは市区町村民税
    所得割額が非課税の世帯

    24年度の市区町村民税所得割額
    が77,100円以下の世帯

    24年度の市区町村民税所得割額
    が77,101円以上211,200円
    以下の世帯
     E
    24年度の市区町村民税所得割額が
    211,201円以上の世帯
    以上のいようにランクが分かれているようです。
    5段階だと割と細かく分かれていますね。
     
    明日は、このランクごとにどれくらいの補助が出るのか、
    調べてみますね
    ではでは

    2012年11月9日金曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その3


    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ、
    私立幼稚園の就園奨励金補助金についてを書きました。

    今日は私立幼稚園の就園奨励金補助金の、

    補助金額について書きますね。

    補助金額は、平成24年度の世帯の市民税額に応じて、

    A・B・C・D・Eの5段階に区分して交付されるようです。

    それと同じ世帯の中で小学校1年生から、

    3年生の兄姉がいる場合は補助金額が異なるそうです。

    AからDランクに該当する世帯は、

    補助の基準額と市独自補助を足した額、

    Eランク(AからDランク以外)の世帯は、

    市独自補助を交付されるみたいです。

    それから、6月2日以降入園した場合、

    補助基準AからDランクに該当する場合に限り、

    在園期間に応じて補助を交付するようです。

    申し込みはシンプルに行われるみたいですね。

    明日はこの制度のA~Eランクについて、

    調べてみますね。

    ではでは

    2012年11月8日木曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その2

    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ
    日常生活用具の給付についてを書きました。

    今日は私立幼稚園の就園奨励金補助金の、

    申し込みについて書きますね。

    6月に在園している幼稚園を通じて申込書を配布し、

    申込みは幼稚園を通じて行うそうです。

    6月2日以降入園された方は、10月以降、

    幼稚園を通じて申込書を配布するそうです。

    申し込みはシンプルに行われるみたいですね。

    明日はこの制度の補助金額について、

    調べてみますね。

    ではでは

    2012年11月7日水曜日

    私立幼稚園の就園奨励金補助金 その1

    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ
    日常生活用具の給付についてを書きました。

    今日は私立幼稚園の就園奨励金補助金について書きますね。

    相模原市では私立幼稚園児の保護者の負担を

    軽減するため、私立幼稚園の

    入園料・保育料の一部を助成してくれるようです。

    対象となる方は、相模原市に住民登録

    または外国人登録があり、

    私立幼稚園(特別支援学校の幼稚部を含む)に、

    在園しているお子さんがいる世帯だそうです。

    外国人の方にも助成制度が適用されるんですね。

    うううん相模原の助成制度は本当に、

    幅が広く対応してくれますね。

    明日はこの制度の申し込みについて、

    調べてみますね。

    ではでは

    2012年11月6日火曜日

    日常生活用具の給付 その8

    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ
    日常生活用具の給付についてを書きました。

    今日も引き続き相模原市の日常生活用具の、

    給付について書きますね。

    今日は情報意志支援用具の申請に必要な物について書きますね。

  • 各種手帳
  • 印鑑
  • 見積書


  • ただし、日常生活用具の給付については、

    事前に申請窓口のケースワーカーにご相談しなくてはいけないようです。
    また介護保険対象者で、介護保険制度で貸与・購入される、

    福祉用具と重複する種目については、

    介護保険制度が優先されるようです。
    申請時に必要な書類は少ないようですね。

    明日も引き続き日常用具の種類について書きますね。

    ではでは

    2012年11月5日月曜日

    日常生活用具の給付 その7

    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ
    日常生活用具の給付についてを書きました。

    今日も引き続き相模原市の日常生活用具の、

    給付について書きますね。

    今日は情報意志支援用具の種類について書きますね。

  • 携帯用会話補助装置
  • 点字ディスプレイ
  • 点字器
  • 点字タイプライター
  • 視覚障害者用ポータブルレコーダー
  • テープレコーダー
  • 視覚障害者用活字文書読上げ装置
  • 音声ICタグレコーダ
  • 視覚障害者用拡大読書器
  • 音声・拡大読書器
  • 情報・通信支援用具(視覚)
  • 情報・通信支援用具(上肢)
  • 視覚障害者用時計
  • 聴覚障害者用通信装置(ファクスなど)
  • 聴覚障害者用情報受信装置
  • 人工喉頭
  • 福祉電話(貸与)
  • 点字図書

  • 情報意志支援用具では以上のようなものが対象のようです。
    これはものすごいありますね。

    明日も引き続き日常用具の種類について書きますね。

    ではでは

    2012年11月4日日曜日

    日常生活用具の給付 その6

    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ
     
    日常生活用具の給付についてを書きました。

    今日も引き続き相模原市の日常生活用具の、

    給付について書きますね。

    今日は排泄支援用具の種類について書きますね。

  • ストーマ用装具(消化管系)
  • ストーマ用装具(尿路系)
  • 紙おむつなど
  • 収尿器(男性用)
  • 収尿器(女性用)
  • 排泄支援用具では以上のようなものが対象のようです。

    これまたけっこうありますね。

    明日も引き続き日常用具の種類について書きますね。

    ではでは

    2012年11月3日土曜日

    日常生活用具の給付 その5

    こんにちは

    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ,

    日常生活用具の給付についてを書きました。

    今日も引き続き相模原市の日常生活用具の、

    給付について書きますね。

    今日は在宅療養等支援用具の種類について書きますね。
     
    ・透析液加温器
    ・ネブライザー
    ・電気式たん吸引器
    ・酸素ボンベ運搬車
    ・音声式体温計
    ・音声式体重計

    在宅療養等支援用具では以上のようなものが対象のようです。

    これまたけっこうありますね。

    明日も引き続き日常用具の種類について書きますね。

    ではでは

    2012年11月2日金曜日

    日常生活用具の給付 その4


    こんにちは


    今日も私のブログを読んで頂き、

    ありがとうございます!!


    昨日は相模原市の助成制度の一つ,

    日常生活用具の給付についてを書きました。

    今日も引き続き相模原市の日常生活用具の、

    給付について書きますね。

    今日は日用生活用具の種類について書きますね。



    • 浴槽(湯沸器含む)
    • 歩行時間延長信号機用小型送信機
    • 便器(手すり付可)
    • 頭部保護帽
    • T字状・棒状つえ
    • 移動・移乗支援用具(歩行支援用具、手すり・スロープなど)
    • 特殊便座
    • 入浴補助用具(シャワーチェア・マット・バスボードなど)
    • 火災警報器
    • 自動消火器
    • 電磁調理器
    • 聴覚障害者用屋内信号装置


    自立生活支援器具では以上のようなものが対象のようです。

    これもけっこうありますね。

    明日も引き続き日常用具の種類について書きますね。

    ではでは

    2012年11月1日木曜日

    日常生活用具の給付 その3

    こんにちは
    今日も私のブログを読んで頂き、
    ありがとうございます!!

    昨日は相模原市の助成制度の一つ,
    日常生活用具の給付についてを書きました。

    今日も引き続き相模原市の日常生活用具の、

    給付について書きますね。

    今日は日用生活用具の種類について書きますね。

    介護訓練支援器具では以下のようなものが対象のようです。


  • 特殊寝台
  • 特殊マット
  • エアーマット
  • 特殊尿器
  • 入浴担架、入浴補助器
  • 体位変換器
  • 移動用リフト(天井走行型その他住宅改造を伴うものを除く)
  • 訓練いす  

  • 訓練用ベッド
  • これだけでもけっこうありますね。

    明日も引き続き日常用具の種類について書きますね。

    ではでは